Houdini COOKBOOK +ACADEMY《全113回セット》

About

CGWORLDの連載「Houdini COOKBOOK」でもおなじみのトランジスタ・スタジオの秋元氏が先生となり、Houdiniを基礎から楽しく学ぶオンライン講座『Houdini COOKBOOK +ACADEMY』。

全部がセットになった『全113回セット』を20%OFFにてご提供させていただきます。

Houdiniを勉強してみたけど挫折してしまった方やこれから勉強したいという方でもいちからHoudiniを習得することができる内容となります。

Houdini COOKBOOK +ACADEMYの最新情報(講義)はこちら
https://cgworld.jp/special/houdinicookbookacademy/

※Houdini FX16.5~18.0での講義になります。

Info

公開日:2024年11月21日
合計時間:
価格:116,480円(税込)

Chapter List

  1. 第1回:Houdiniの基本概念とインターフェイス【無料】 
  2. 第2回:SOPイントロダクション(1)〜SOPの基本から学んで、エクスプレッションを使ってアニメーションをつけてみよう (SOPを分からずして、Houdiniは使いこなせない)〜 
  3. 第3回:SOPイントロダクション(2)〜SOPのジオメトリを理解しよう!〜 
  4. 第4回:SOPイントロダクション(3)〜アトリビュートを理解して、データの扱い方を学ぼう!〜 
  5. 第5回:SOP基礎編(1)〜Houdiniを直感的に操作できるようになろう〜 
  6. 第6回:SOP基礎編(2)〜Curveノードでプロシージャルの流れを理解しよう〜 
  7. 第7回:SOP基礎編(3)〜グループの概念を学んで複雑な選択方法をマスターしよう〜 
  8. 第8回:SOP基礎編(4)〜Copy and Transformノードを使ってジオメトリを複製してみよう!〜 
  9. 第9回:SOP基礎編(5)〜CopyStampで複雑な複製をマスターしよう!〜 
  10. 第10回:SOP基礎編(6)〜コピーを応用してねじれたチューブをつくってみよう!〜 
  11. 第11回:SOP基礎編(7)〜プリミティブの種類を的確に選択する為にプリミティブを理解しよう!〜 
  12. 第12回:SOP基礎 -ノード編(1)- 〜プロシージャルモデリングに関わる主要なノードをつかってみよう〜 
  13. 第13回:SOP基礎 -ノード編(2)-〜Houdiniのノーマル(法線)を理解しよう〜 
  14. 第14回:SOP基礎 -ノード編(3)- 〜HoudiniにおけるUVの考え方、活用法を理解しよう〜 
  15. 第15回:VOP基礎編(1) 〜VOPの概念を理解しよう!〜 
  16. 第16回:VOP基礎編(2) 〜UVとRampをつかって波形に色をつける〜 
  17. 第17回:VOP基礎編(3) 〜ノイズを使って様々な形状をつくってみよう!〜 
  18. 第18回:VOP基礎編(4)〜数学的なノードを使ってVOPで計算をしてみよう!〜 
  19. 第19回:VOP基礎編(5) 〜パラメーターをカスタマイズする方法とノーマルとベクトルを使用したVOPの応用例〜 
  20. 第20回:VOP基礎編(6) 〜ベクトルを軸にして回転を制御する方法を学ぼう!〜 
  21. 第21回:VOP基礎編(7) 〜VOPでパーティクルアニメーションを作ろう!〜 
  22. 第22回:VOP基礎編(8) 〜内積と外積のデータを使ってみよう!〜 
  23. 第23回:VOP基礎編(9) 〜ノードを使って論理演算を理解しよう〜 
  24. 第24回:VOP基礎編(10) 〜forを理解しよう〜 
  25. 第25回:VOP基礎編(11) 〜UVを応用しよう〜 
  26. 第26回:VOP基礎編(12) 〜Forでポイントを自動生成しプリミティブをつくろう〜 
  27. 第27回:SOP&VOP実践編(1) 〜チェーンの作例を通じて様々なアプローチ方法を学ぼ 
  28. 第28回:SOP&VOP実践編(2) 〜clipとrestノードを理解して複雑な断面のカットを学ぼう〜 
  29. 第29回:SOP&VOP実践編(3) 〜ForとClipを使って均等にカットする方法を学ぼう〜 
  30. 第30回:SOP&VOP実践編(4) 〜SOPとVOPを使ってラインエフェクトを作成しよう〜 
  31. 第31回:SOP&VOP実践編(5) 〜SOPとVOPを使ってデフォーマーを作成しよう〜 
  32. 第32回:SOP&VOP実践編(6) ~デフォーマーをカスタマイズすることで、SOPをさらに理解しよう~ 
  33. 第33回:SOP&VOP実践編(7) ~デフォームの発展形からVOPを応用した使い方を学ぼう~ 
  34. 第34回:レンダリング基礎編(1) ~Houdiniのレンダリングの基礎を学ぼう~ 
  35. 第35回:レンダリング基礎編(2) ~レンダリングの仕組みを理解しよう~ 
  36. 第36回:レンダリング基礎編(3) ~カメラとライトの仕組みを学ぼう~ 
  37. 第37回:レンダリング基礎編(4) ~Houdiniのシェーダーを学ぼう~ 
  38. 第38回:レンダリング基礎編(5) ~Mantraの基本機能を理解しよう~ 
  39. 第39回:DOP・パーティクル基礎編(1) ~パーティクルの基礎を学ぼう~ 
  40. 第40回:DOP・パーティクル基礎編(2) ~POP Sourceを学ぼう~ 
  41. 第41回:DOP・パーティクル基礎編(3) ~パーティクルの制御方法を学ぼう~ 
  42. 第42回:DOP・パーティクル基礎編(4) ~パーティクルの表現の幅を広げよう~ 
  43. 第43回:DOP・パーティクル基礎編(5) ~InteractとMetaballforceを学ぼう~ 
  44. 第44回:DOP・パーティクル基礎編(6) ~POP Forceの実用的なノードを学ぼう~ 
  45. 第45回:DOP・パーティクル基礎編(7) ~パーティクルの衝突を学ぼう~ 
  46. 第46回:DOP・パーティクル基礎編(8) ~ パーティクルの分岐を学ぼう~ 
  47. 第47回:DOP・パーティクル基礎編(9) ~POPVOPを使用してPOPノードの仕組みを理解しよう~ 
  48. 第48回:DOP・パーティクル基礎編(10) ~パーティクルをレンダリングしよう~ 
  49. 第49回:リジッドボディ基礎編(1) ~リジッドボディってどんなもの?~ 
  50. 第50回:リジッドボディ基礎編(2) ~Bullet SolverとRBD Solverの違いを理解しよう~ 
  51. 第51回:リジッドボディ基礎編(3) ~大量のオブジェクトをシミュレーションしてみよう!~ 
  52. 第52回:リジッドボディ基礎編(4) ~思い通りの破壊を作成しよう~ 
  53. 第53回:リジッドボディ基礎編(5) ~くっつきながら壊れるシミュレーションを学ぼう~ 
  54. 第54回:リジッドボディ基礎編(6) ~Packを使用してデータを軽くしよう~ 
  55. 第55回:リジッドボディ基礎編(7) ~Packを応用して地割れを作成してみよう~ 
  56. 第56回:リジッドボディ基礎編(8) ~Packの特性を活用しポイントを制御する方法を学ぼう~ 
  57. 第57回:リジッドボディ基礎編(9) ~Material Fractureでガラスや木が割れるシミュレーションをしてみよう~ 
  58. 第58回:フルイド気体基礎編(1) ~気体の概念を理解しよう~ 
  59. 第59回:フルイド気体基礎編(2) ~フルイドのシミュレーションの流れを理解しよう~ 
  60. 第60回:フルイド気体基礎編(3) ~気体を発生させる仕組みを学ぼう~ 
  61. 第61回:フルイド気体基礎編(4) ~煙にディテールを付け加える方法を学ぼう~ 
  62. 第62回:フルイド気体基礎編(5) ~PyroSolverを学ぼう~ 
  63. 第63回:フルイド気体基礎編(6) ~フルイドの燃焼を学ぼう~ 
  64. 第64回:フルイド気体基礎編(7) ~発火する仕組みと煙に色をつける方法を学ぼう~ 
  65. 第65回:フルイド気体基礎編(8) ~煙から作成されたVelocityを応用しよう~ 
  66. 第66回:フルイド気体基礎編(9) ~気体をレンダリングしてみよう~ 
  67. 第67回:フルイド液体基礎編(1) ~液体シミュレーションの基礎を学ぼう~ 
  68. 第68回:フルイド液体基礎編(2) ~コップに水を注ぐ方法を学ぼう!~ 
  69. 第69回:フルイド液体基礎編(3) ~ビンからコップへ水を注ぐ流れを学ぼう!~ 
  70. 第70回:フルイド液体基礎編(4) ~Flipとコリジョンの関係性を学ぼう~ 
  71. 第71回:フルイド液体基礎編(5) ~Oceanの基礎を学ぼう~ 
  72. 第72回:フルイド液体基礎編(6) ~ホワイトウォーターについて学ぼう~ 
  73. 第73回:フルイド液体基礎編(7) ~密度の違う液体について学ぼう~ 
  74. 第74回:フルイド液体基礎編(8) ~粘性について学ぼう~ 
  75. 第75回:フルイド液体基礎編(9) ~パーティクルで流体をつくろう~ 
  76. 第76回:ソフトボディ基礎編(1) ~Vellumの概念を学ぼう~ 
  77. 第77回:ソフトボディ基礎編(2) ~VellumのClothを学ぼう~ 
  78. 第78回:ソフトボディ基礎編(3) ~様々なVellum Constraintsの仕組みと表現の違いを学ぼう~ 
  79. 第79回:ソフトボディ基礎編(4) ~VellumのWeldとAttatchを学ぼう~ 
  80. 第80回:ソフトボディ基礎編(5) ~Vellumのくっつきを学ぼう~ 
  81. 第81回:ソフトボディ基礎編(6) ~異なる素材を組み合わせる方法を学ぼう~ 
  82. 第82回:ソフトボディ基礎編(7) ~シミュレーション×モーフィングのアプローチ方法~ 
  83. 第83回:ソフトボディ基礎編(8) ~Vellumで衣装作成を学ぼう~ 
  84. 第84回:Houdini中級編(1) ~マクロ世界のファイバーをつくろう~ 
  85. 第85回:Houdini中級編(2) ~VDBを活用して有機的なモデルをつくる方法~ 
  86. 第86回:Houdini中級編(3) ~プロシージャルシェーダーの作成方法を学ぼう~ 
  87. 第87回:Houdini中級編(4) ~稲妻エフェクトを作ろう~ 
  88. 第88回:Houdini中級編(5) ~ポイントクラウドを活用したプロシージャルモデリング~ 
  89. 第89回:Houdini中級編(6) ~テキストを使ってネオンを作ろう~ 
  90. 第90回:Houdini中級編(7) ~自動的に「穴」をあける方法を探る~ 
  91. 第91回:Houdini中級編(8) ~VDBを活用したプロシージャルモデリング~ 
  92. 第92回:Houdini中級編(9) ~シミュレーション後に配色などを調整するアプローチを学ぶ~ 
  93. 第93回:Houdini中級編(10) ~forを活用したプロシージャルモデリングを学ぶ~ 
  94. 第94回:Houdini中級編(11) ~オブジェクトに沿うラインを生成する方法~ 
  95. 【無料】Houdini COOKBOOK +ACADEMY 特別編 ~コロナをやっつけよう!(1)~ 
  96. 【無料】Houdini COOKBOOK +ACADEMY 特別編 ~コロナをやっつけよう!(2)~ 
  97. 【無料】Houdini COOKBOOK +ACADEMY 特別編 ~コロナをやっつけよう!(3)~ 
  98. 第95回:Houdini中級編(12) ~POPとRBDを組み合わせたシミュレーション~ 
  99. 第96回:Houdini中級編(13) ~パーティクルの制御~ 
  100. 第97回:Houdini中級編(14) ~地面の破壊エフェクト(1)~ 
  101. 第98回:Houdini中級編(15) ~地面の破壊エフェクト(2)~ 
  102. 第99回:Houdini中級編(16) ~地面の破壊エフェクト(3)~ 
  103. 第100回:Houdini中級編(17) ~爆破エフェクト~ 
  104. 第101回:Houdini中級編(18) ~火の着火について学ぼう~ 
  105. 第102回:Houdini中級編(19) ~リジッドボディのコンストレイン~ 
  106. 第103回:Houdini中級編(20) ~固体を炎で溶かそう~ 
  107. 第104回:CHOP基礎編(1)~イントロダクション~ 
  108. 第105回:CHOP基礎編(2)〜大量のチャンネルを扱う方法を学ぼう〜 
  109. 第106回:CHOP基礎編(3)〜CHOPでコンストレインを学ぼう〜 
  110. 第107回:CHOP基礎編(4)~デバイスでのレコーディングを学ぼう~ 
  111. 第108回:CHOP基礎編(5)〜音データでオブジェクトを動かそう〜 
  112. 第109回:地形基礎編(1)〜基本的なノードの繋ぎ方を理解しよう〜 
  113. 第110回:地形基礎編(2) ~地形の形状をコントロールする方法~ 
  114. 第111回:地形基礎編(3) ~マスク応用的な使い方を学ぼう~ 
  115. 第112回: 地形基礎編(4) ~浸食を学ぼう~ 
  116. 第113回: 地形基礎編(5) ~出力を学ぼう~ 

Profile

秋元 純一/株式会社トランジスタ・スタジオ/取締役副社長

2006年に株式会社トランジスタ・スタジオに入社
専門学校時代よりHoudiniを使用し続けて現在ではCGWORLD.jpにて「Houdini Cook Book」を連載中

Tag